恋する就活生。
2002年10月1日なんか、またひさびさの日記更新。
未だに就職は決まらず。
日記つけ始めたころにもどりたいな〜、
なんて思う今日この頃。
最近またバイトを始めました。
就活中は集中するため、バイト一切やめてたけど、
それはここまで長引くと思ってなかったから。
でも、働かないのに慣れると、結構バイトとかでもだるいんですわ。
欲しい物もとりたててないし、
旅行もお金ためてまで行く気ないし、
別に生活に困らないならバイトしなくてもいいかあーって
親のすねかじりながら9ヶ月がすぎてしまいました。
で、ここにきていろんな物欲が一気にふきだして、
バイトせずにはいられなくなってしまったんですな。
部屋の模様替えしたーい!!
秋服かわいいのいっぱい買いたーい!!
化粧品シャネルでまたそろえたーい!!
(ちなみに私はお金ある時はシャネル。で、無いときは化粧惑星という極端なとりあわせ)
などなど、やりたいことがいっぱーい!!
になってしまって、それにはお金がいるわけで。
就職決まってればねえ、心おきなくバイトしまくってるところなんだけど。
今は就活やりながらだし。
で、出した答えは夜勤の派遣バイト。
でも週二回はいるだけで結構余裕できるんだな、これが。
面接とかって昼からが多いから夜勤で帰ってきて午前中寝て・・・・で全然やっていける。
なーんや、今までもやってくればよかったやん・・ってちょっと後悔も感じながらも、最近はものすごく精力的に毎日すごしてるわけです。
人を好きになると、自分を磨くパワーがおそろしく出てくるもので。今度会うときまでに絶対今以上にいい女になって登場するんだ!とか思うと毎日の生きるモチベーションまで上昇する。
私ってやっぱり恋愛体質の女なんだなあって実感。
さてさて、今夜もバイトだ。がんばろう。
未だに就職は決まらず。
日記つけ始めたころにもどりたいな〜、
なんて思う今日この頃。
最近またバイトを始めました。
就活中は集中するため、バイト一切やめてたけど、
それはここまで長引くと思ってなかったから。
でも、働かないのに慣れると、結構バイトとかでもだるいんですわ。
欲しい物もとりたててないし、
旅行もお金ためてまで行く気ないし、
別に生活に困らないならバイトしなくてもいいかあーって
親のすねかじりながら9ヶ月がすぎてしまいました。
で、ここにきていろんな物欲が一気にふきだして、
バイトせずにはいられなくなってしまったんですな。
部屋の模様替えしたーい!!
秋服かわいいのいっぱい買いたーい!!
化粧品シャネルでまたそろえたーい!!
(ちなみに私はお金ある時はシャネル。で、無いときは化粧惑星という極端なとりあわせ)
などなど、やりたいことがいっぱーい!!
になってしまって、それにはお金がいるわけで。
就職決まってればねえ、心おきなくバイトしまくってるところなんだけど。
今は就活やりながらだし。
で、出した答えは夜勤の派遣バイト。
でも週二回はいるだけで結構余裕できるんだな、これが。
面接とかって昼からが多いから夜勤で帰ってきて午前中寝て・・・・で全然やっていける。
なーんや、今までもやってくればよかったやん・・ってちょっと後悔も感じながらも、最近はものすごく精力的に毎日すごしてるわけです。
人を好きになると、自分を磨くパワーがおそろしく出てくるもので。今度会うときまでに絶対今以上にいい女になって登場するんだ!とか思うと毎日の生きるモチベーションまで上昇する。
私ってやっぱり恋愛体質の女なんだなあって実感。
さてさて、今夜もバイトだ。がんばろう。
お盆休み終了。
2002年8月18日この一週間は実に遊びまくりの充実した日々でございました。
だから、なんだか一週間が長く感じたわ。
普段に比べていろんなことやりすぎたからかな。
月曜 実家にてお墓参り。昼間から宴会。夜はサークルの飲み会。
火曜 彼氏が家にくる。明日の準備の買い物。
水曜 海へGO⇒!
木曜 彼氏と家でごろごろ。明日の準備の買い物。
金曜 彼氏と一泊二日のキャンプへGO⇒!
土曜 キャンプ場から実家へ直行。借りたキャンプ道具を返すため。
日曜 彼氏と家でごろごろ。お昼過ぎ彼氏帰る。
・・・・・・で、ひさびさの一人。
社会人の彼氏とこんなに一緒にいたのは久ぶりだったなー。
これだけあうと、さすがにもうお腹いっぱいだな。
でも、楽しかった♪ちょっと一人が寂しいかな。
一人になるとパソコンをひらく私って
ちょと引き込もりのネットオタクみたいと自虐的になりながら、
おきにいりのサイトをチェックしまくる。
さて、明日は最終面接だ。
何か情報が載ってないかと、ネットを検索しまくる。
あいにく有益な情報は得られず。
反対にブラックリストに載ってるのをみつけてしまう・・・・。
いやいや、2ちゃんねるを信じてもだめでしょー。
いい会社だと暗示かけとかないと!!
そろそろ進路決定したいなあ〜〜
だから、なんだか一週間が長く感じたわ。
普段に比べていろんなことやりすぎたからかな。
月曜 実家にてお墓参り。昼間から宴会。夜はサークルの飲み会。
火曜 彼氏が家にくる。明日の準備の買い物。
水曜 海へGO⇒!
木曜 彼氏と家でごろごろ。明日の準備の買い物。
金曜 彼氏と一泊二日のキャンプへGO⇒!
土曜 キャンプ場から実家へ直行。借りたキャンプ道具を返すため。
日曜 彼氏と家でごろごろ。お昼過ぎ彼氏帰る。
・・・・・・で、ひさびさの一人。
社会人の彼氏とこんなに一緒にいたのは久ぶりだったなー。
これだけあうと、さすがにもうお腹いっぱいだな。
でも、楽しかった♪ちょっと一人が寂しいかな。
一人になるとパソコンをひらく私って
ちょと引き込もりのネットオタクみたいと自虐的になりながら、
おきにいりのサイトをチェックしまくる。
さて、明日は最終面接だ。
何か情報が載ってないかと、ネットを検索しまくる。
あいにく有益な情報は得られず。
反対にブラックリストに載ってるのをみつけてしまう・・・・。
いやいや、2ちゃんねるを信じてもだめでしょー。
いい会社だと暗示かけとかないと!!
そろそろ進路決定したいなあ〜〜
信用って・・・・
2002年8月12日今日はサークル人たち7人で飲み会。
でも、めっちゃいじめられた。
私の彼氏は同じサークルやから、サークルで集まると、彼氏がその場にいなくてもとりあえずその話題はでるわけで。
サークルのみんなは、うちらが3年問題なく続いてるから、安定してると思ってるのか、いろいろとからかってくるねんなあ・・・。
私が不安になるようなことばっかり言われたよ。
他に女いるねんでー、とか。
会いたくないから嘘ついてやるだけやでー、とか。
彼氏本人からそんなこと全然感じれないけど、人のいうことってある意味本人がいうことよりも信じてしまうことってあると思う。
冗談ゆって私を不安がらせて、楽しんでるだけなんだけど。
でもでも、冗談じゃないのかも・・・・。
何もなくてそんな冗談でてくるわけない。
そんな冗談いわれてしまうようなことが、何かあるんや!!
って、もうなんか、めっちゃブルー。
なんか、いかなければよかった・・・・。
終電もなくて2000円でタクシーでお帰りするはめに。あ〜あ、こんな日は早く寝るべし、なんだけど、生活サイクル狂ってて眠くならないわあ。やだやだ。
でも、めっちゃいじめられた。
私の彼氏は同じサークルやから、サークルで集まると、彼氏がその場にいなくてもとりあえずその話題はでるわけで。
サークルのみんなは、うちらが3年問題なく続いてるから、安定してると思ってるのか、いろいろとからかってくるねんなあ・・・。
私が不安になるようなことばっかり言われたよ。
他に女いるねんでー、とか。
会いたくないから嘘ついてやるだけやでー、とか。
彼氏本人からそんなこと全然感じれないけど、人のいうことってある意味本人がいうことよりも信じてしまうことってあると思う。
冗談ゆって私を不安がらせて、楽しんでるだけなんだけど。
でもでも、冗談じゃないのかも・・・・。
何もなくてそんな冗談でてくるわけない。
そんな冗談いわれてしまうようなことが、何かあるんや!!
って、もうなんか、めっちゃブルー。
なんか、いかなければよかった・・・・。
終電もなくて2000円でタクシーでお帰りするはめに。あ〜あ、こんな日は早く寝るべし、なんだけど、生活サイクル狂ってて眠くならないわあ。やだやだ。
コメントをみる |

泣いた泣いた
2002年8月9日今日は昼から大阪で筆記を受けて、そのあと髪の毛を切りにいった。
ストレートロングを貫いてきた自分だけど、6月にショートにして以来、その楽さにはまりぎみ。
のばそうかなっと思ってたけど、結局またショートに。しかも前回より短め。色気は完全にナシ☆
夜ちょっと泣いた。いや、だいぶ泣いた。
だってさびしいねん。
サークルがつぶれたせいで、飲み会のお誘いが今年はナシ。あっても、ドタキャンとか・・・。
誘われてると思ってた飲み会に、実はお呼びでなかったことがわかったし。後輩は呼ばないつもりらしい。また、自分の居場所を見失いそうになってきた。私はどこに行けばいいのよ。
3つ上の彼氏はその飲みにいくしさ。
私もつれてけっちゅーの!!くっついてってもいいやん、別に。そーかそーか、私がいると羽伸ばせへんってやつか???あーーー、むかつく☆
で、一個上の先輩に電話してぐちって、
結論、うちらで人集めて飲み会主催することに決定!!
上の代から下の代まで、思いつく人全部呼びまくることに決定!!昔のサークル名簿ひっぱりだしてきて、現役からOBまで顔見たことある人はかたっぱしから連絡!!
そっちから会う気ないなら、こっちから会いにいったるわ!!!
ってことで、明日からお誘い電話&メールやりまくりだ!!!
私の中で何かがはじけた今日の夜。
ストレートロングを貫いてきた自分だけど、6月にショートにして以来、その楽さにはまりぎみ。
のばそうかなっと思ってたけど、結局またショートに。しかも前回より短め。色気は完全にナシ☆
夜ちょっと泣いた。いや、だいぶ泣いた。
だってさびしいねん。
サークルがつぶれたせいで、飲み会のお誘いが今年はナシ。あっても、ドタキャンとか・・・。
誘われてると思ってた飲み会に、実はお呼びでなかったことがわかったし。後輩は呼ばないつもりらしい。また、自分の居場所を見失いそうになってきた。私はどこに行けばいいのよ。
3つ上の彼氏はその飲みにいくしさ。
私もつれてけっちゅーの!!くっついてってもいいやん、別に。そーかそーか、私がいると羽伸ばせへんってやつか???あーーー、むかつく☆
で、一個上の先輩に電話してぐちって、
結論、うちらで人集めて飲み会主催することに決定!!
上の代から下の代まで、思いつく人全部呼びまくることに決定!!昔のサークル名簿ひっぱりだしてきて、現役からOBまで顔見たことある人はかたっぱしから連絡!!
そっちから会う気ないなら、こっちから会いにいったるわ!!!
ってことで、明日からお誘い電話&メールやりまくりだ!!!
私の中で何かがはじけた今日の夜。
コメントをみる |

ひさびさ
2002年8月5日めっちゃひさびさに書きます。
実はもう書くことはないだろう、ぐらいに思ってたけど、なんか今日妙に人の日記が読みたくなって、で、読んでるうちに書きたくなってきて・・・ってな感じで。
今日は四時ごろまでぐっすり寝てた。
何もないと一日寝てしまうのももったいないことだけど、そう思いつついつもいつも惰眠をむさぼってしまう。
今日やることは
・ある会社の次の面接の予約
・合宿免許の予約の確認
面接の予約は今やった。
あとは合宿免許のほうだけど、これはセンターの営業時間が7時までやから、まだ大丈夫やな。
これが私の時間の使い方。
思い立ったときに行動すればいいのに、ぎりぎりまで行動を先送りにしてしまう。
間に合えばいいんだから、って早く片付けようとしない。
間に合えば・・・って、これが間に合わなかったこと多々ありだからねえ。
このくせは一体どうやったらなおるのでしょう。
自分で意識改革するしかないけど、そんなことわかってるけどさ。
明日は朝から面接だあ。早めに家を出よう。
前回寝坊して、日程変更してもらった面接(もちろん理由は寝坊とはいってない)だから、明日ちゃんといけなかったら終わりに近い。
あしたはなんとしてでも、早めに行ってやるう!
実はもう書くことはないだろう、ぐらいに思ってたけど、なんか今日妙に人の日記が読みたくなって、で、読んでるうちに書きたくなってきて・・・ってな感じで。
今日は四時ごろまでぐっすり寝てた。
何もないと一日寝てしまうのももったいないことだけど、そう思いつついつもいつも惰眠をむさぼってしまう。
今日やることは
・ある会社の次の面接の予約
・合宿免許の予約の確認
面接の予約は今やった。
あとは合宿免許のほうだけど、これはセンターの営業時間が7時までやから、まだ大丈夫やな。
これが私の時間の使い方。
思い立ったときに行動すればいいのに、ぎりぎりまで行動を先送りにしてしまう。
間に合えばいいんだから、って早く片付けようとしない。
間に合えば・・・って、これが間に合わなかったこと多々ありだからねえ。
このくせは一体どうやったらなおるのでしょう。
自分で意識改革するしかないけど、そんなことわかってるけどさ。
明日は朝から面接だあ。早めに家を出よう。
前回寝坊して、日程変更してもらった面接(もちろん理由は寝坊とはいってない)だから、明日ちゃんといけなかったら終わりに近い。
あしたはなんとしてでも、早めに行ってやるう!
けんか
2002年6月4日今日は彼氏とけんかしてしまった。
一時間にわたる電話でのけんか。
最初は私が就職活動の悩みを話して、そしたらだんだんけんかっぽくなってきて。
はあーーーー、どうしてか、彼氏とはうまくいかない。こういう話で。
悩んでる時、すこしでも楽になりたくて、楽にしてくれる人はやっぱり彼氏がよくて、それでいつも愚痴ってしまうけど、大抵けんかになる。
分かってるなら彼氏に相談とかしなけりゃいいのに、それでもしてしまう。
だいたい、彼氏は私の悩み事にたいしていろいろ意見してくれるけど、彼氏にとってはそれが私のことを考えてくれてることになるのだろうけど、私は悩みを話してるときは、楽になりたいのだ。
だから、一言励ましと同情の言葉が欲しいだけ。
そして、ああ、この人が支えてくれてるなら私はがんばれる。って思いたいだけ。
それってすっごく甘えてるんやけど。
でも、ものすごく思い悩んでるときはやっぱりどんなに甘えてても、受け入れて欲しいって思ってしまう。
就職活動に対する考え方が彼氏とは全然違う。
基本的に人にあれこれ話さない人で、私がいろいろ話すことについていつも怒られてしまう。
だから、最初はただ、悩みを言ってるだけなのに、その悩みを話すこと自体に警告がでるわけだから、けんかになる。
私が悩んでて凹んでて話してるときに、話すこと自体間違ってるなんて言われたら、こっちはもっと凹むのに、なんでそんなこというんやろう。って思う。
で、そんなこと言ってほしいんじゃないのに!って文句言うと、またそれがけんかになる。
悩み事についての話なんてどこへやら。別れ話にまで発展したりする。ああぁぁぁー疲れる。
でもでも、やっぱり私が間違ってるのかなあ、って考えたりもしてしまう。甘えすぎ、なのかなあ。
でも、彼氏が厳しすぎるっていうのもあるよねえ。なんて自分をなぐさめてみたり。
年上の彼氏って、最初はすっごくやさしくて甘えられて守られてる!って感じしたけど。
今って全然。
4つ年上の尺度で行動を要求されるから、私にとって厳しいって思うことばっかり。
甘えるな、ってそればっかり。
自分が私の年だった時、そんなに強い人間だったのかあ〜〜???って思う。
結局彼氏のいうように何事も自分ひとりで乗り越えていくべきなのかしら?
それができないやつは社会にでてもうまくいかないのかな?
でも、それって社会に出てから身についていくものでもあるような。
自分ひとりで生きていくことなんて私にはできないなあ。そんなつらい人生いや。そんな考え方する彼氏がすっごく嫌。私は甘えてるかもしれないけど、それでも彼氏みたいな考え方は到底できそうにありません。
あーあ、恋愛くらいうまくいってて欲しいものだわ。
一時間にわたる電話でのけんか。
最初は私が就職活動の悩みを話して、そしたらだんだんけんかっぽくなってきて。
はあーーーー、どうしてか、彼氏とはうまくいかない。こういう話で。
悩んでる時、すこしでも楽になりたくて、楽にしてくれる人はやっぱり彼氏がよくて、それでいつも愚痴ってしまうけど、大抵けんかになる。
分かってるなら彼氏に相談とかしなけりゃいいのに、それでもしてしまう。
だいたい、彼氏は私の悩み事にたいしていろいろ意見してくれるけど、彼氏にとってはそれが私のことを考えてくれてることになるのだろうけど、私は悩みを話してるときは、楽になりたいのだ。
だから、一言励ましと同情の言葉が欲しいだけ。
そして、ああ、この人が支えてくれてるなら私はがんばれる。って思いたいだけ。
それってすっごく甘えてるんやけど。
でも、ものすごく思い悩んでるときはやっぱりどんなに甘えてても、受け入れて欲しいって思ってしまう。
就職活動に対する考え方が彼氏とは全然違う。
基本的に人にあれこれ話さない人で、私がいろいろ話すことについていつも怒られてしまう。
だから、最初はただ、悩みを言ってるだけなのに、その悩みを話すこと自体に警告がでるわけだから、けんかになる。
私が悩んでて凹んでて話してるときに、話すこと自体間違ってるなんて言われたら、こっちはもっと凹むのに、なんでそんなこというんやろう。って思う。
で、そんなこと言ってほしいんじゃないのに!って文句言うと、またそれがけんかになる。
悩み事についての話なんてどこへやら。別れ話にまで発展したりする。ああぁぁぁー疲れる。
でもでも、やっぱり私が間違ってるのかなあ、って考えたりもしてしまう。甘えすぎ、なのかなあ。
でも、彼氏が厳しすぎるっていうのもあるよねえ。なんて自分をなぐさめてみたり。
年上の彼氏って、最初はすっごくやさしくて甘えられて守られてる!って感じしたけど。
今って全然。
4つ年上の尺度で行動を要求されるから、私にとって厳しいって思うことばっかり。
甘えるな、ってそればっかり。
自分が私の年だった時、そんなに強い人間だったのかあ〜〜???って思う。
結局彼氏のいうように何事も自分ひとりで乗り越えていくべきなのかしら?
それができないやつは社会にでてもうまくいかないのかな?
でも、それって社会に出てから身についていくものでもあるような。
自分ひとりで生きていくことなんて私にはできないなあ。そんなつらい人生いや。そんな考え方する彼氏がすっごく嫌。私は甘えてるかもしれないけど、それでも彼氏みたいな考え方は到底できそうにありません。
あーあ、恋愛くらいうまくいってて欲しいものだわ。
コメントをみる |

留学したい
2002年6月3日留学したい。
一回生のときから何度か口にしてきた言葉。
けど、実行に移すことなく今まできている。
就職活動始めた時点で、留学は考えなくなった。
私は自分をとりまくぼんやりとした流れの中で生きていくことが好きで流れに逆らう勇気がない。
そして、何かを始めるとき、何かを失うのが恐い。
いま自分がもっているすべてのものを抱えていられることにしか挑戦することができない。
留学は私の中で失うものが多くて実行できないもののひとつだった。
留学にはたくさんのお金が必要で、費用を稼ぐには欲しいものをがまんしないといけないし、みんなと遊ぶこともできない。
留学期間は彼氏と離れてしまう。寂しいし、それに留学のせいで別れることになったらどうしよう・・。別れるまでいかないにしても、浮気とかされたらどうしよう・・・・。
休学したらみんなと一緒に卒業できないよう。
ゼミも知らん子と一緒にとらなあかんし・・・。
こんなことを考えてるうちに、就職活動始まって・・・・って今まできてしまったけど、最近また留学について考えるようになってきた。
就職がうまくいかないのも理由にあるけど、なんか、自分が本当にやりたいことについて、もっとじっくり考えてみたくなってきた。
それで、もっとなんでも行動に移したくなってきた。
教育実習を通して、いろいろなことを体験することって思ったより多くのことが得られるんだなあと実感した。
考えてみれば私が恐れてた失うことって、今現在考えてみればどうってことないことばっかり。
結局、大学生活基本的に一人で行動してるし、ゼミだってほぼ知らん人ばっかりやし。
彼氏と過ごす時間が何よりの楽しみやと思ってたけど、私はたぶん自分の居場所が欲しかったんやと思う。
教職課程とってるから、履修計画が特殊で、いつも一緒に行動するって友達がいなくて、やっぱりちょっと孤独やったし、サークルもみんなそれぞれ別に友達いるからあんまり執着しないようになってるし。
そんな大学生活に私の居場所は見つけられなくて、社会人の彼氏の隣がいちばんの居場所で居心地がよかった。でもその彼氏と会えるのは多くても週一回。やっぱり寂しい。
そんな時に二週間の教育実習。これのせいで就職活動は中断になるし、彼氏とも会えなくなるし、あー、やだなーって感じやったけど、これがすごく楽しかった。二週間、明らかに私の居場所があった。
12人の教育実習生の中の一人として、毎日同じ席に座って、みんなが私の存在を意識してくれて。
こういうのって大学入ってからなかったから、それがすごくうれしくてだから本当に楽しかった。
最近また留学について考えるようになったのは教育実習を通して、私は自分の居場所があれば楽しくやっていけるんだということに気づいたから。
それに、居場所なんてその場その場で見つけていけるものだと思ったから。
就職活動今のところ続けてるけど、さっさとやめてバイトでもして留学を目指してみたいなーっと、人生で初めて真剣に自分の進路にお悩み中です。
今行動に移さなかったら後悔するのかな〜、やっぱ。
一回生のときから何度か口にしてきた言葉。
けど、実行に移すことなく今まできている。
就職活動始めた時点で、留学は考えなくなった。
私は自分をとりまくぼんやりとした流れの中で生きていくことが好きで流れに逆らう勇気がない。
そして、何かを始めるとき、何かを失うのが恐い。
いま自分がもっているすべてのものを抱えていられることにしか挑戦することができない。
留学は私の中で失うものが多くて実行できないもののひとつだった。
留学にはたくさんのお金が必要で、費用を稼ぐには欲しいものをがまんしないといけないし、みんなと遊ぶこともできない。
留学期間は彼氏と離れてしまう。寂しいし、それに留学のせいで別れることになったらどうしよう・・。別れるまでいかないにしても、浮気とかされたらどうしよう・・・・。
休学したらみんなと一緒に卒業できないよう。
ゼミも知らん子と一緒にとらなあかんし・・・。
こんなことを考えてるうちに、就職活動始まって・・・・って今まできてしまったけど、最近また留学について考えるようになってきた。
就職がうまくいかないのも理由にあるけど、なんか、自分が本当にやりたいことについて、もっとじっくり考えてみたくなってきた。
それで、もっとなんでも行動に移したくなってきた。
教育実習を通して、いろいろなことを体験することって思ったより多くのことが得られるんだなあと実感した。
考えてみれば私が恐れてた失うことって、今現在考えてみればどうってことないことばっかり。
結局、大学生活基本的に一人で行動してるし、ゼミだってほぼ知らん人ばっかりやし。
彼氏と過ごす時間が何よりの楽しみやと思ってたけど、私はたぶん自分の居場所が欲しかったんやと思う。
教職課程とってるから、履修計画が特殊で、いつも一緒に行動するって友達がいなくて、やっぱりちょっと孤独やったし、サークルもみんなそれぞれ別に友達いるからあんまり執着しないようになってるし。
そんな大学生活に私の居場所は見つけられなくて、社会人の彼氏の隣がいちばんの居場所で居心地がよかった。でもその彼氏と会えるのは多くても週一回。やっぱり寂しい。
そんな時に二週間の教育実習。これのせいで就職活動は中断になるし、彼氏とも会えなくなるし、あー、やだなーって感じやったけど、これがすごく楽しかった。二週間、明らかに私の居場所があった。
12人の教育実習生の中の一人として、毎日同じ席に座って、みんなが私の存在を意識してくれて。
こういうのって大学入ってからなかったから、それがすごくうれしくてだから本当に楽しかった。
最近また留学について考えるようになったのは教育実習を通して、私は自分の居場所があれば楽しくやっていけるんだということに気づいたから。
それに、居場所なんてその場その場で見つけていけるものだと思ったから。
就職活動今のところ続けてるけど、さっさとやめてバイトでもして留学を目指してみたいなーっと、人生で初めて真剣に自分の進路にお悩み中です。
今行動に移さなかったら後悔するのかな〜、やっぱ。
コメントをみる |

ひさびさ
2002年5月30日なんだか教育実習で燃え尽きてしまった、今日この頃。
とりあえず書き始めないとこのまま日記も終了してしまいそうな予感がしたので、ひさびさに綴ります。
今までの空白は少しづつ埋めていくことにしよう。
今日は教育実習簿に不備があったので、またまた地元に帰り、そして母校に行くことになった。
なんだか、もう高校生の思い出の場所、ではなく実習の思い出の場所になりつつある高校。
教育実習後、私のテンションは何かおかしい。
自分ではいいことだと思ってるんだけど、人生楽しめ、やりたいようにやれって感じで、ほんとそのまんまやりたいようにやってる気がする。
就活モードがさっぱりかえってこないわ。それよりも遊びたいよ〜って感じ。
もう、就活終了して留学でもしようかと本気で考え中。なんだか逃げの留学かもしれないけど(彼氏にも指摘されたけど)でも、それをいうなら就活だってなんとなーくやってるんだから、逃げの就職だと言えるのでは?
で、就職決まらないなら休学して留学して、そんで英語力がすこしでも上がった自分で新卒でまた就活しなおしたいなあ、なんてさ。
なんか、教育実習終えてというか、教育実習仲間に出会って考えががらりとかわってる。いろいろと。
就活に関してもそうだけど、彼氏の存在があまり重要ではなくなった。
たぶん実習中、彼氏の存在が私の中から消えてて、でもすっごく楽しかったから、なんか、彼氏いなくても私はやっていけるんだな〜って自信がついてしまった。
そういう自信ほしかったはずやけど、いざ、そんな気分になると、彼氏のこと好きな気持ちまで消えてしまってる・・・・気がする・・・・・。
私は恋愛至上主義だったから、こんな気持ちは生まれてはじめて。いつまでつづくかな?
なんか文章に脈絡ないな。
また書き直そうっと。とりあえず今日は復帰日記ってことで。
就職活動は思いっきり停滞。持ち駒ゼロ。
一から始める気力よ、戻ってコーイ。
とりあえず書き始めないとこのまま日記も終了してしまいそうな予感がしたので、ひさびさに綴ります。
今までの空白は少しづつ埋めていくことにしよう。
今日は教育実習簿に不備があったので、またまた地元に帰り、そして母校に行くことになった。
なんだか、もう高校生の思い出の場所、ではなく実習の思い出の場所になりつつある高校。
教育実習後、私のテンションは何かおかしい。
自分ではいいことだと思ってるんだけど、人生楽しめ、やりたいようにやれって感じで、ほんとそのまんまやりたいようにやってる気がする。
就活モードがさっぱりかえってこないわ。それよりも遊びたいよ〜って感じ。
もう、就活終了して留学でもしようかと本気で考え中。なんだか逃げの留学かもしれないけど(彼氏にも指摘されたけど)でも、それをいうなら就活だってなんとなーくやってるんだから、逃げの就職だと言えるのでは?
で、就職決まらないなら休学して留学して、そんで英語力がすこしでも上がった自分で新卒でまた就活しなおしたいなあ、なんてさ。
なんか、教育実習終えてというか、教育実習仲間に出会って考えががらりとかわってる。いろいろと。
就活に関してもそうだけど、彼氏の存在があまり重要ではなくなった。
たぶん実習中、彼氏の存在が私の中から消えてて、でもすっごく楽しかったから、なんか、彼氏いなくても私はやっていけるんだな〜って自信がついてしまった。
そういう自信ほしかったはずやけど、いざ、そんな気分になると、彼氏のこと好きな気持ちまで消えてしまってる・・・・気がする・・・・・。
私は恋愛至上主義だったから、こんな気持ちは生まれてはじめて。いつまでつづくかな?
なんか文章に脈絡ないな。
また書き直そうっと。とりあえず今日は復帰日記ってことで。
就職活動は思いっきり停滞。持ち駒ゼロ。
一から始める気力よ、戻ってコーイ。
チカン アカン
2002年5月9日今日は第一志望の二次面接でした。
まあまあ、かな。
受かってるか受かってないかはもう全然わからんけど、
気持ちよくお話できたんでそれでよしです。
初めての二次面接&個人面接。
・・・・・ほんま、私ってすすんでない。
説明会行ってる数結構多いのに、
選考進んでる持ち駒二個のみ。
だってだって、説明会で書かされる訪問カードおよび履歴書で
私ったら落とされてしまうんですもの。
だから、とおり抜けて行った企業だらけ。
そんな企業のパンフ始末するとき、
えもいわれぬ恨めしさが私を襲います。
最悪なことに今日の帰りの電車で痴漢に会いました。
命名、すりすりおやじ。
めっちゃ体摺り寄せてして、そんでもって
電車の揺れでごまかしながら足とか手とか貧乏ゆすり?して体すりすりしてくんの。
気色悪ーい!!!
顔見れんかったけど、席うつるときバーコードちっくな頭がチラリ。
ぁぁぁぁぁぁぁあああああああ、不愉快!!!!
これから夏になると増えるんだろうなあ。
次あったら思いっきり足踏んでやる!
と、いつも思いつつ泣き寝入りなワタクシ。はあ。
うさばらしにデバ地下の中華外フェアーでエビチリやら春巻きやら1300円分買い込んで、
今日は一人で中華晩餐。
ビールも飲んでちょっとほろ酔い。
まあまあ、かな。
受かってるか受かってないかはもう全然わからんけど、
気持ちよくお話できたんでそれでよしです。
初めての二次面接&個人面接。
・・・・・ほんま、私ってすすんでない。
説明会行ってる数結構多いのに、
選考進んでる持ち駒二個のみ。
だってだって、説明会で書かされる訪問カードおよび履歴書で
私ったら落とされてしまうんですもの。
だから、とおり抜けて行った企業だらけ。
そんな企業のパンフ始末するとき、
えもいわれぬ恨めしさが私を襲います。
最悪なことに今日の帰りの電車で痴漢に会いました。
命名、すりすりおやじ。
めっちゃ体摺り寄せてして、そんでもって
電車の揺れでごまかしながら足とか手とか貧乏ゆすり?して体すりすりしてくんの。
気色悪ーい!!!
顔見れんかったけど、席うつるときバーコードちっくな頭がチラリ。
ぁぁぁぁぁぁぁあああああああ、不愉快!!!!
これから夏になると増えるんだろうなあ。
次あったら思いっきり足踏んでやる!
と、いつも思いつつ泣き寝入りなワタクシ。はあ。
うさばらしにデバ地下の中華外フェアーでエビチリやら春巻きやら1300円分買い込んで、
今日は一人で中華晩餐。
ビールも飲んでちょっとほろ酔い。
コメントをみる |

すねかじり就活生
2002年5月7日今日は連休明け、久々に面接うけてきました。
集団面接で初のトップバッターやったけど、
だいぶ落ち着いて話せました。
だからといって受かってるかどうかはわかりませんが。
なんだか無心で選考受けるようになってます。
モンスターズ・インクみてきました。
すっごいよかった!!!
というのも、友達と二人だけで映画館貸切状態。
めっちゃはしゃいで写真とりまくり。
上映中もしゃべりまくり。
ちょっと興奮した。
ブーがめっちゃかわいかった。
CMで、「マイク、大好き!」って言ってるように聞こえてたから、
あの女の子、日本人なのかなー?って思ってたら
「マイク・ワゾウスキ」ってゆってるだけでした。
あのギョロ目のモンスターの名前です。
聞き間違えてる人私は多いと思ふ・・・・。
女友達と遊ぶのはいいですね。
フィーリングがやっぱあう。
映画みて、話したりないからもう少しってことで喫茶店行って。
できるだけ、長くいたい!っていう感覚が女ならでは。
帰る方向違うから乗る電車も違うのに、
一緒の電車乗って、折り返して帰ってきたりして。
そういう時間的に無駄なことって、
社会人の彼氏とはもうできないからなあ〜。
そんで、終電でタクシー乗って帰ってきた。
就活中、無職なのに贅沢しちゃってるわ〜。
お父さん、お母さん、ごめんねー。
集団面接で初のトップバッターやったけど、
だいぶ落ち着いて話せました。
だからといって受かってるかどうかはわかりませんが。
なんだか無心で選考受けるようになってます。
モンスターズ・インクみてきました。
すっごいよかった!!!
というのも、友達と二人だけで映画館貸切状態。
めっちゃはしゃいで写真とりまくり。
上映中もしゃべりまくり。
ちょっと興奮した。
ブーがめっちゃかわいかった。
CMで、「マイク、大好き!」って言ってるように聞こえてたから、
あの女の子、日本人なのかなー?って思ってたら
「マイク・ワゾウスキ」ってゆってるだけでした。
あのギョロ目のモンスターの名前です。
聞き間違えてる人私は多いと思ふ・・・・。
女友達と遊ぶのはいいですね。
フィーリングがやっぱあう。
映画みて、話したりないからもう少しってことで喫茶店行って。
できるだけ、長くいたい!っていう感覚が女ならでは。
帰る方向違うから乗る電車も違うのに、
一緒の電車乗って、折り返して帰ってきたりして。
そういう時間的に無駄なことって、
社会人の彼氏とはもうできないからなあ〜。
そんで、終電でタクシー乗って帰ってきた。
就活中、無職なのに贅沢しちゃってるわ〜。
お父さん、お母さん、ごめんねー。
さみしがりや
2002年5月4日朝から彼氏と一緒。
でも、今日見た夢は最低でした。
夢の中でむっちゃ彼氏にむかついてて、「もう、あんたなんやねん!!」とかって殴りかかってるところで目が覚めました。
なんで目が覚めたかというと、私の右手、ほんとに夢と連動して空をきって、ゴミ箱にがんってぶつかったから。
横で寝てるっていうのになんでこんな夢みるんでしょうねえ・・・・自分が謎。
早く起きて天保山行く予定だったのに、雨やし!って天候のせいにしてお昼まで寝てしまってまた延期。
今日はごろごろしてカラオケ行って、
洋麺屋五右衛門でたらこカルボナーラパスタ食べて、
そんでまた家帰ってきて、二人でGWっぽくない一日を過ごしました。
なんか、一緒にいてもさみしい。
もっともっとお互いのことしゃべり合いたいのに、
彼氏はなんかそんな感じじゃないので。
だからなんかさみしい、さみしい、さみしい。
今は彼氏は先に寝てしまって、一人で起きて日記打ってます。
うーん、こんな時間に書いた日記なんて即、更新かも。
でも、今日見た夢は最低でした。
夢の中でむっちゃ彼氏にむかついてて、「もう、あんたなんやねん!!」とかって殴りかかってるところで目が覚めました。
なんで目が覚めたかというと、私の右手、ほんとに夢と連動して空をきって、ゴミ箱にがんってぶつかったから。
横で寝てるっていうのになんでこんな夢みるんでしょうねえ・・・・自分が謎。
早く起きて天保山行く予定だったのに、雨やし!って天候のせいにしてお昼まで寝てしまってまた延期。
今日はごろごろしてカラオケ行って、
洋麺屋五右衛門でたらこカルボナーラパスタ食べて、
そんでまた家帰ってきて、二人でGWっぽくない一日を過ごしました。
なんか、一緒にいてもさみしい。
もっともっとお互いのことしゃべり合いたいのに、
彼氏はなんかそんな感じじゃないので。
だからなんかさみしい、さみしい、さみしい。
今は彼氏は先に寝てしまって、一人で起きて日記打ってます。
うーん、こんな時間に書いた日記なんて即、更新かも。
コメントをみる |

田舎
2002年5月1日今日は教育実習の事前指導をうけるため、
地元のほうに帰ってきました。
実習のほうはなんだかあまり心配しなくてもいいような感じだったのでホッ。
地元、そんなにど田舎でもないけど、
最近就活で都会にばっかりいってるから、
すごく田舎に感じる。
電車は一時間に2本やし、
田んぼいっぱい、人すくなーい。
私はこんな田舎で20年間そだってきて、
人とみれば信用して、だまされることも知らず、
のほほーんとおーっとり生きてきたので、
1年都会で暮らしたぐらいではまだまだ田舎人間なようで、
久々に地元に帰って私はやっぱこっちの人間だわーって思いました。
だってバスの運転手さんめっちゃやさしいし。
運転手さんとのってるおじいさんおばあさんみんな知りありやし。
「もう足の具合はいいの?」みたいな。
こんな会話が運転手と乗客とで交わされるなんて。
バスのくせに一般車に道は譲るし。
就活してるとどうしても都会に行かないといけないでしょ?
キャッチとか多いですよね?
人から声かけられても基本的に無視じゃないですか。
最近ずーっとこんな感じだったんで、ひさびさの地元がむちゃくちゃ人間味あふれたいいものに思えてしまいました。
就活から逃避してるだけかなあ〜
地元のほうに帰ってきました。
実習のほうはなんだかあまり心配しなくてもいいような感じだったのでホッ。
地元、そんなにど田舎でもないけど、
最近就活で都会にばっかりいってるから、
すごく田舎に感じる。
電車は一時間に2本やし、
田んぼいっぱい、人すくなーい。
私はこんな田舎で20年間そだってきて、
人とみれば信用して、だまされることも知らず、
のほほーんとおーっとり生きてきたので、
1年都会で暮らしたぐらいではまだまだ田舎人間なようで、
久々に地元に帰って私はやっぱこっちの人間だわーって思いました。
だってバスの運転手さんめっちゃやさしいし。
運転手さんとのってるおじいさんおばあさんみんな知りありやし。
「もう足の具合はいいの?」みたいな。
こんな会話が運転手と乗客とで交わされるなんて。
バスのくせに一般車に道は譲るし。
就活してるとどうしても都会に行かないといけないでしょ?
キャッチとか多いですよね?
人から声かけられても基本的に無視じゃないですか。
最近ずーっとこんな感じだったんで、ひさびさの地元がむちゃくちゃ人間味あふれたいいものに思えてしまいました。
就活から逃避してるだけかなあ〜
ハードスケジュール
2002年4月30日今日はものすごくハードなスケジュールをこなしてきましたよ。
午前10:30〜 面接(集団面接)
午後14:00〜 セミナー&ES記入
夕方18:00〜 ケン○ッキーセミナー
と、一日に三社まわってきた。流石にしんどい。
しかも例によってほぼ徹夜で行ったから相当眠たくて午後にはぐらぐらしてました。
ケン○ッキーのセミナーは、ほんと行かなければよかった・・・。私にとっては百害あって一利なしだったよ・・・。
住宅業界目指してる私が始めていったフードビジネス産業のセミナーは話はおもしろく感じないし、やりたいこととも違うからやっぱりあまりにもかけはなれてるセミナーに行っても無駄ってことがわかった。ただ、ここの人事の人はすごくいい話をされてました。私以外の人にとっては・・・・。
簡単に話をまとめてみると、
〜最近セミナーに来る人は、学生らしさがない。元気がない。
だんだんと社会の厳しさを知り、不合格通知も溜まり、自信もなくなりそれが顔をくもらせているようだ。
特に2月ぐらいから就活始めてた人は今が疲れのピーク。反対に4月ごろあせって就活始めた人のほうがまだまだ怖いもの知らずで元気がいい。
採用担当者はそれぞれが就活始めた時期なんて知らないから、どうしても元気のよい人を選んでしまう。だから、早くからとりかかっている人ほど長期化してしまう。
そこで、そんな人たちはゴールデンウィーク明けぐらいから、もう一度自分を振り返ることをしてしまう。自己分析をやりなおしたりして、今のままでの就職活動を一旦ストップさせてしまう。やみくもにセミナーにでかけたり試験をうけたりしなくなってしまうのだ。
しかし、企業の内定出しの大きな波は約2回。4月下旬と5月の中旬。
それを逃せばあとは内定辞退による欠員補充ぐらいで、それほど大きな波はやってこない。
だから、ゴールデンウィーク明けに活動をやめてしまうのはとんでもなく恐ろしいことなのだ!!
今まで内定をもらえなかったのは、自分が劣っていたからではない。自分に合う企業に出会えなかっただけだ。
だから皆さんは、自分を劣っていると考えて就活をストップしないでほしい。自分にあう企業にめぐり合うためにも活動をし続けてほしい。
一週間休めば一ヶ月。二週間休めば二ヶ月。内定は先にのびてしまいます。
ゴールデンウィークあけからも、休むことなくがんばってください!!!〜
ね?いい話でしょ?人事の方は就活に疲れておちこんでいる私たちに励ましのエールを送ってくださったのです。
だが、しかーーーーーし!!!!!
私ってばゴールデンウィークあけからしっかり二週間、教育実習なんですね。=全く就職活動できないのですよ。つまり、人事のかたのいうとおりだとすれば私は教育実習のために、内定が2ヶ月のびるということ。誰がそんな話今聞かされてうれしいでしょうか??ただでさえ不安に思っていたのに。最近やっとひらき直れて、いいや!実習は実習でがんばろう!その経験をもとにその後いい就職活動できるさあ!って思えたところだったのに・・・・。
三時間、人事の方はその話をしつづけて、いい話をしたーって満足げな顔されてましたけど。
冗談じゃないよ!って感じです。
セミナー中ずっと私の心臓は悲鳴あげてましたよ。
こんな気分にさせられて。
もう、ほんっと、今日のセミナーは行くべきではなかったです。はああああああああああ。
幸い、仕事早くあがれた彼氏から電話がかかってきて飲みにいくことになり、ちょっとぐちってはげましてもらえたのでなんとか前向きになれた。
それがなかったら間違いなく電車の中でだだ泣きやったでしょう。
でも、どーしようもないことなんで、ホント、考えないようにしたいですね。これ以上実習と就活の両立のことで悩みたくありません。
ケン○ッキーの人事のばーーーーーか!!!
ってことで。さっさと寝よう。ぐう。
午前10:30〜 面接(集団面接)
午後14:00〜 セミナー&ES記入
夕方18:00〜 ケン○ッキーセミナー
と、一日に三社まわってきた。流石にしんどい。
しかも例によってほぼ徹夜で行ったから相当眠たくて午後にはぐらぐらしてました。
ケン○ッキーのセミナーは、ほんと行かなければよかった・・・。私にとっては百害あって一利なしだったよ・・・。
住宅業界目指してる私が始めていったフードビジネス産業のセミナーは話はおもしろく感じないし、やりたいこととも違うからやっぱりあまりにもかけはなれてるセミナーに行っても無駄ってことがわかった。ただ、ここの人事の人はすごくいい話をされてました。私以外の人にとっては・・・・。
簡単に話をまとめてみると、
〜最近セミナーに来る人は、学生らしさがない。元気がない。
だんだんと社会の厳しさを知り、不合格通知も溜まり、自信もなくなりそれが顔をくもらせているようだ。
特に2月ぐらいから就活始めてた人は今が疲れのピーク。反対に4月ごろあせって就活始めた人のほうがまだまだ怖いもの知らずで元気がいい。
採用担当者はそれぞれが就活始めた時期なんて知らないから、どうしても元気のよい人を選んでしまう。だから、早くからとりかかっている人ほど長期化してしまう。
そこで、そんな人たちはゴールデンウィーク明けぐらいから、もう一度自分を振り返ることをしてしまう。自己分析をやりなおしたりして、今のままでの就職活動を一旦ストップさせてしまう。やみくもにセミナーにでかけたり試験をうけたりしなくなってしまうのだ。
しかし、企業の内定出しの大きな波は約2回。4月下旬と5月の中旬。
それを逃せばあとは内定辞退による欠員補充ぐらいで、それほど大きな波はやってこない。
だから、ゴールデンウィーク明けに活動をやめてしまうのはとんでもなく恐ろしいことなのだ!!
今まで内定をもらえなかったのは、自分が劣っていたからではない。自分に合う企業に出会えなかっただけだ。
だから皆さんは、自分を劣っていると考えて就活をストップしないでほしい。自分にあう企業にめぐり合うためにも活動をし続けてほしい。
一週間休めば一ヶ月。二週間休めば二ヶ月。内定は先にのびてしまいます。
ゴールデンウィークあけからも、休むことなくがんばってください!!!〜
ね?いい話でしょ?人事の方は就活に疲れておちこんでいる私たちに励ましのエールを送ってくださったのです。
だが、しかーーーーーし!!!!!
私ってばゴールデンウィークあけからしっかり二週間、教育実習なんですね。=全く就職活動できないのですよ。つまり、人事のかたのいうとおりだとすれば私は教育実習のために、内定が2ヶ月のびるということ。誰がそんな話今聞かされてうれしいでしょうか??ただでさえ不安に思っていたのに。最近やっとひらき直れて、いいや!実習は実習でがんばろう!その経験をもとにその後いい就職活動できるさあ!って思えたところだったのに・・・・。
三時間、人事の方はその話をしつづけて、いい話をしたーって満足げな顔されてましたけど。
冗談じゃないよ!って感じです。
セミナー中ずっと私の心臓は悲鳴あげてましたよ。
こんな気分にさせられて。
もう、ほんっと、今日のセミナーは行くべきではなかったです。はああああああああああ。
幸い、仕事早くあがれた彼氏から電話がかかってきて飲みにいくことになり、ちょっとぐちってはげましてもらえたのでなんとか前向きになれた。
それがなかったら間違いなく電車の中でだだ泣きやったでしょう。
でも、どーしようもないことなんで、ホント、考えないようにしたいですね。これ以上実習と就活の両立のことで悩みたくありません。
ケン○ッキーの人事のばーーーーーか!!!
ってことで。さっさと寝よう。ぐう。
コメントをみる |

何もしなかった一日
2002年4月29日朝五時半すぎに会社に行く彼氏を見送って、そのまま起きてパソコンに向かう。私の就活、パソコンにむかってばっかり。就職課がよく、自分の足で動かずネットで調べただけで就職活動した気になる人が多いってゆってたけど、まさにそれって私のことかも。OB訪問もしたことないしなあ。住宅展示場ぐらいは行っとくべきだろなあ。やろうと思ってもなかなか行動に移せない、駄目な私です。
で、お昼から結局寝てしまった。夜の8時ぐらいまで。飯島愛の「プラトニック・セックス」読みつつ寝てしまったから、自分がAV女優にデビューしてる夢を見てしまった。いやらしいシーンとかじゃなくて単純にビデオのパッケージに自分の名前が載ってるのみて(とうとうやってしまった・・・)なんて考えてるっていう。なんだかリアルやったわー。
あー、でも寝すぎた!きのうニュースで4月下旬の夕暮れには金星、木星、土星、水星、火星の五つが西の空に見えるっていうの聞いて見るつもりだったのに。明日見れるかなあ。
で、お昼から結局寝てしまった。夜の8時ぐらいまで。飯島愛の「プラトニック・セックス」読みつつ寝てしまったから、自分がAV女優にデビューしてる夢を見てしまった。いやらしいシーンとかじゃなくて単純にビデオのパッケージに自分の名前が載ってるのみて(とうとうやってしまった・・・)なんて考えてるっていう。なんだかリアルやったわー。
あー、でも寝すぎた!きのうニュースで4月下旬の夕暮れには金星、木星、土星、水星、火星の五つが西の空に見えるっていうの聞いて見るつもりだったのに。明日見れるかなあ。
るん♪
2002年4月28日朝早く起きて天保山に行く予定でした。が、結局ごろごろ寝続けて起きだしたのは12時。で、来週に延期ってことになりました。そのあとケーキ買いに行って(なんのお祝いでもないけど)、夕ご飯作って食べて、のほほーんとした贅沢な休日でした。彼氏は明日休日出勤だけど、今日もうちに泊まっていくらしくて、連泊はほんとに久しぶりで私はうれしかった。
休みの間は企業の採用活動もちょっとストップ気味だから、就活のことあんまり考えずに連休すごせる?教育実習のことも気になるけど、やっぱ彼氏といるとあんま考えないなあ。これは逃避・・・なのかなあ。
でも普段忙しくてなかなか会えない彼氏と時間をあまり気にせずあえるのって私にとってすごく貴重なこと。甘えまくってやるー。
休みの間は企業の採用活動もちょっとストップ気味だから、就活のことあんまり考えずに連休すごせる?教育実習のことも気になるけど、やっぱ彼氏といるとあんま考えないなあ。これは逃避・・・なのかなあ。
でも普段忙しくてなかなか会えない彼氏と時間をあまり気にせずあえるのって私にとってすごく貴重なこと。甘えまくってやるー。
コメントをみる |

ゴールデンウィークかあ
2002年4月27日今日は昼から住宅系のセミナー行く。久しぶりに質疑応答の時間に発言した。3月ごろ張り切ってた頃はたいがい質問してたけど、最近はやる気なかったからなあ。やっぱり発言すると自分のやる気とかがうかがえてうれしい。が、やっぱり女子の営業はむつかしいらしい。
そのあと彼氏にひろってもらって家まで一緒に帰ってくる。夕ご飯食べてお酒飲んで明日は朝早く起きて、天保山に行くことになった。きのう寝てないからすぐ寝れると思ったけど、12時過ぎるとなんか冴えてきた。完全に夜起きる体質になってるみたい。一人なら絶対起きてパソコンいじってると思うけど、今日は彼氏と仲良くおやすみしました。
なんか彼氏が来ると就活とかいろんな日常が頭から離れていくから日記があまりうまく書けないなあ。
そのあと彼氏にひろってもらって家まで一緒に帰ってくる。夕ご飯食べてお酒飲んで明日は朝早く起きて、天保山に行くことになった。きのう寝てないからすぐ寝れると思ったけど、12時過ぎるとなんか冴えてきた。完全に夜起きる体質になってるみたい。一人なら絶対起きてパソコンいじってると思うけど、今日は彼氏と仲良くおやすみしました。
なんか彼氏が来ると就活とかいろんな日常が頭から離れていくから日記があまりうまく書けないなあ。
甘甘な自分
2002年4月26日今日は学校も行かず、セミナーもなく、昼過ぎまで寝まくる。最近二日に一回しか寝てなかったから久々にゆっくり寝た。
夜はなんか頭が冴えていろんなこと考えてしまうからなかなか寝れない。そうこうするうちに明け方4時ごろになってしまって、それから寝て、起きたら10時ぐらい・・・・・→午前のセミナーキャンセル。ということが3月は続いてたから、朝のセミナーに確実に行くためにも、4時まで起きてたら、もう、徹夜にしようと決めたのです。
その結果徹夜でいった日は疲れてるから何とか寝れるし、それで二日に一回の睡眠だったのです。
ただ、今日みたいに何もなければ寝続けてしまうところをみると、やっぱ睡眠不足っていうか、かなり体に負担はかかってるんやろうなあ。
今日も一個不合格通知が増えてしまった。
なんだか受けてたのが立て続けに消えていって、すごーくさみしい。これが駒がなくなっていくっていうやつか・・・・。
やっぱり、大学生活3年間でやりたいことがなにもみつからずにいた私なんか、簡単に内定もらえないですよね。就職活動を機にちょっとやってみたいことがでてきたぐらいでは、ずっと昔から夢があって資格とったり留学したりして自分のなりたい目標にむけて努力してきた人には勝てっこないのですよ。私みたいな人間は、夢やら希望やらもって就職活動できるような人間じゃないんだろうなあ。こんな自分でも採ってくれるところを必死で見つけていくのが私の就職活動なんじゃないかな。
なんて、いまはすごーく自信がなくて後ろ向きな感じです。彼氏にも、「お前を三年間見てきて、何がやりたいか、俺はわからんかった」って言われたし。今まで何がやりたいとかじゃなくて、ただ単に楽しく生きてれば満足だったから彼氏の発言には「え?何でそんなこと考えんの?」って思ったけど
、内定もらってる人はそうやって自分のやりたいことがきちんと見つかってる人たちなのかも。私は未だに自分のやりたいことなんてよくわからないし、会社にだって入って仕事してみないとわからんじゃないかーって感じで、ほんと、自分の目標とかがあんまりない・・・・。
今日はそんな自分自身に失望しています。
就職考えるの事態自分にはまだ早いような気さえしています。
夜はなんか頭が冴えていろんなこと考えてしまうからなかなか寝れない。そうこうするうちに明け方4時ごろになってしまって、それから寝て、起きたら10時ぐらい・・・・・→午前のセミナーキャンセル。ということが3月は続いてたから、朝のセミナーに確実に行くためにも、4時まで起きてたら、もう、徹夜にしようと決めたのです。
その結果徹夜でいった日は疲れてるから何とか寝れるし、それで二日に一回の睡眠だったのです。
ただ、今日みたいに何もなければ寝続けてしまうところをみると、やっぱ睡眠不足っていうか、かなり体に負担はかかってるんやろうなあ。
今日も一個不合格通知が増えてしまった。
なんだか受けてたのが立て続けに消えていって、すごーくさみしい。これが駒がなくなっていくっていうやつか・・・・。
やっぱり、大学生活3年間でやりたいことがなにもみつからずにいた私なんか、簡単に内定もらえないですよね。就職活動を機にちょっとやってみたいことがでてきたぐらいでは、ずっと昔から夢があって資格とったり留学したりして自分のなりたい目標にむけて努力してきた人には勝てっこないのですよ。私みたいな人間は、夢やら希望やらもって就職活動できるような人間じゃないんだろうなあ。こんな自分でも採ってくれるところを必死で見つけていくのが私の就職活動なんじゃないかな。
なんて、いまはすごーく自信がなくて後ろ向きな感じです。彼氏にも、「お前を三年間見てきて、何がやりたいか、俺はわからんかった」って言われたし。今まで何がやりたいとかじゃなくて、ただ単に楽しく生きてれば満足だったから彼氏の発言には「え?何でそんなこと考えんの?」って思ったけど
、内定もらってる人はそうやって自分のやりたいことがきちんと見つかってる人たちなのかも。私は未だに自分のやりたいことなんてよくわからないし、会社にだって入って仕事してみないとわからんじゃないかーって感じで、ほんと、自分の目標とかがあんまりない・・・・。
今日はそんな自分自身に失望しています。
就職考えるの事態自分にはまだ早いような気さえしています。
コメントをみる |

徹夜
2002年4月25日今日も徹夜で朝からセミナー&筆記。朝は通勤ラッシュのせいでほぼ座れないので、徹夜明けの体にはきつーい。SPIっぽい問題。だけど、相変わらず数学ができない。誤謬率が心配だし、自信のあるのしか答えないからほとんどマークせず・・・。
今さらやけど、SPI対策せねば・・・・・。
昼からのセミナー&筆記は睡魔におそわれて相当つらかった。二時間ほど講義形式のセミナーで、大学の講義かと思うくらい口のたつおにーちゃんがべらべらべらべら喋り続けてた。つっぷして寝てる人もいたなあ。ますます大学の講義っぽい。
ここの筆記はプリント表裏一枚だけ。制限時間も30分。でもぜんぜん解けなかったわー。
今日は友達をひさびさに泊めた。休学して留学行ってたから今年3回生。うらやましい〜。
二社から不合格通知がくる。両方筆記落ち。あーあ。やっぱり筆記対策するべきだなあ。
今さらやけど、SPI対策せねば・・・・・。
昼からのセミナー&筆記は睡魔におそわれて相当つらかった。二時間ほど講義形式のセミナーで、大学の講義かと思うくらい口のたつおにーちゃんがべらべらべらべら喋り続けてた。つっぷして寝てる人もいたなあ。ますます大学の講義っぽい。
ここの筆記はプリント表裏一枚だけ。制限時間も30分。でもぜんぜん解けなかったわー。
今日は友達をひさびさに泊めた。休学して留学行ってたから今年3回生。うらやましい〜。
二社から不合格通知がくる。両方筆記落ち。あーあ。やっぱり筆記対策するべきだなあ。
コメントをみる |

教育実習
2002年4月24日今日は教育実習の講義に学校へいってきました。毎週水曜3限、大学は大阪から二時間ほどの所にあるため、この日は午前も午後もセミナーにはいけない。週の真ん中にぬけるとやる気をそがれるから、学校なんて行ってたくないんやけどなー。
今日は教育実習中の公欠願いの書類記入など、実習にそなえての手続きがいっぱいあってなんだか疲れた。総務とかの仕事ってこんな感じかなーって思った。私はなんの仕事にむいてるんだろう。
営業系なのか事務系なのか、なんか最近分からなくなってきたよ。
水曜9時からユースケ・サンタマリア、飯島直子のウエディングプランナーをみる。今一番はまってるドラマです。
今日は教育実習中の公欠願いの書類記入など、実習にそなえての手続きがいっぱいあってなんだか疲れた。総務とかの仕事ってこんな感じかなーって思った。私はなんの仕事にむいてるんだろう。
営業系なのか事務系なのか、なんか最近分からなくなってきたよ。
水曜9時からユースケ・サンタマリア、飯島直子のウエディングプランナーをみる。今一番はまってるドラマです。
喜怒哀楽
2002年4月23日今日は初めて、午前と午後とセミナーに行ってきました。3月からこのぐらいの勢いでセミナーいってたらなあ・・・・・。
そうはいっても、徹夜です。しかも今日は車両故障で1時間も電車が遅れた。通勤ラッシュで、混み混みの中、就活の重いかばんを持って立ちっぱなし。電車は進んだり止まったり・・・・・。朝から相当体力減らされた。ストレスたまりまくりました。
そんなわけで昼からのセミナーは眠くて眠くてぐらぐらゆれてました。2時間のSPIで完全に今日のエネルギー使い果たしたって感じです。
いやー、今日は疲れた疲れた。
それでも、疲れてる日はすこしごきげんです。自己嫌悪に浸らずにすむので・・・・・
それにしても企業からの連絡って、すぐ来るのも心臓によくないけど、いつまでたってもないのもコマリモノ。合否に関わらず連絡でも、予定日過ぎてたり。一ヶ月以上連絡なくて、問い合わせて「今日中に連絡します」といわれてもなかったり。
こっちはそれだけで胃は痛くなるし情緒不安定になるし挙句のはてにそれが不合格なものなら・・・
きぃーーーーーーーーーーーっっっっっ!!!!!
って感じです。
企業様、頼むから私に余計な負担をかけないでよ・・・・。
今日はカツどんと味噌汁つくりました。最近自炊がんばってます。
そうはいっても、徹夜です。しかも今日は車両故障で1時間も電車が遅れた。通勤ラッシュで、混み混みの中、就活の重いかばんを持って立ちっぱなし。電車は進んだり止まったり・・・・・。朝から相当体力減らされた。ストレスたまりまくりました。
そんなわけで昼からのセミナーは眠くて眠くてぐらぐらゆれてました。2時間のSPIで完全に今日のエネルギー使い果たしたって感じです。
いやー、今日は疲れた疲れた。
それでも、疲れてる日はすこしごきげんです。自己嫌悪に浸らずにすむので・・・・・
それにしても企業からの連絡って、すぐ来るのも心臓によくないけど、いつまでたってもないのもコマリモノ。合否に関わらず連絡でも、予定日過ぎてたり。一ヶ月以上連絡なくて、問い合わせて「今日中に連絡します」といわれてもなかったり。
こっちはそれだけで胃は痛くなるし情緒不安定になるし挙句のはてにそれが不合格なものなら・・・
きぃーーーーーーーーーーーっっっっっ!!!!!
って感じです。
企業様、頼むから私に余計な負担をかけないでよ・・・・。
今日はカツどんと味噌汁つくりました。最近自炊がんばってます。
コメントをみる |

1 2